SCROLL

生産部門
エンジニアのリアルに迫る!
生産技術開発 業務紹介

1dayセミナー

生産部門
エンジニアのリアルに迫る!
生産技術開発 業務紹介

1dayセミナー

日産自動車の
「生産技術開発」とは?

  • 日産のモノづくりの中核を担うのが、
    「生産技術開発」です。
  • デザイン部門や設計部門と連携して、
    新車を量産するための技術開発をします。
  • 大きく「車両生産技術開発」と
    「パワートレイン生産技術開発」に分かれます。

昨年度参加者の声

ものづくりの面白さややりがいについて肌で感じることができ、何より生産技術ってかっこいいなと感じた


社員の方々がとても楽しそうに話しており、雰囲気の良さや、本当にモノづくりが好きなんだなと感じた


こんな方におすすめ!

『モノづくり』や『生産技術』に興味がある!


グローバルな環境でチャレンジしたい!


電気も機械も勉強してないけど、自動車業界で働きたい!


EVや自動運転に興味がある!!

Program Details

生産技術開発 業務紹介・募集要項

日程 第1回 3/23(木) 13:00-16:30
第2回 4/18(火) 13:00-16:30
※オンラインにて実施します。
応募資格 理系学部生および大学院生
応募締め切り 第1回 3/23(木)…締切 3/20(月)
第2回 4/18(火)…締切 4/12(水)
※当日の詳細については、締切後、3、4日以内を目途に参加者にご案内差し上げます。
内容 最先端の技術の紹介
先輩社員との懇談会