職種紹介
商品企画
商品企画は、お客様のニーズに寄り添い、様々な部門と連携し新しいクルマづくりをけん引する役割を担っています。フォーカスマーケットでの商品戦略策定・実行に加え、日産車のコネクテッド/デジタル領域の強化など、これからの日産を担う領域にチャレンジできます。自分が企画したクルマが実物となり、実際に世の中でお客様が日産車を楽しむ姿を見ることができる瞬間は何物にも代えがたいやりがいを感じることができます。
Vision & Mission
- 
お客様がクルマに求める価値を多角的な視点で検討し、変わり行くマーケットに対応しながらクルマのウリを決める 
- 
デザインや開発など様々な部門と連携して“お客様目線”でクルマづくりを牽引する 
私たちの仕事
クルマづくりのベースとなる
すべてのコンセプトを立案する

仕事の流れ

- 
個別車種商品企画 ブランド方向性は維持しつつ、商品競争力を担保するため、生産前から生産終了までの車種ごとの商品戦略・仕様を企画する 
- 
車種横断ブランド戦略 ブランド力と商品価値・魅力を高めるための車種横断で商品戦略策定・立案し、ブランドとしての一貫性を担保する 
- 
中長期商品ラインナップ戦略 日産グローバルでのクルマのポートフォリオ作成と市場投入計画及びグローバル地域別商品戦略を策定・立案する 
キャリア
商品企画を軸に、
国内/海外/他部門で
幅広い経験を積んでいく

組織PR
先輩社員に聞いた
商品企画部門で働く魅力とは?
- 
自分が企画したクルマが、実際に世の中に出て街で走っている姿を見ることができるのは感動もの 
- 
グローバルの商品企画の仲間たちと協働して、グローバル日産のクルマづくりを牽引していることを感じることができる 
- 
商品企画部門で企画したクルマを、他部門と一緒に作り上げていく醍醐味を感じることができる 
- 
お客様ニーズを軸にして、自分の想いをクルマに反映できる 
- 
部門内だけでも14か国の仲間がいるダイバーシティに富んだ環境で活躍できる 


